運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

今後、こうした整備した端末などを効果的に活用した障害のある児童生徒等に対する指導の一層の充実が求められていると考えてございまして、今年度からは、ICTを活用した特に自立活動効果的な指導方法でありますとか、病気療養中の生徒等に対するICTを活用した遠隔教育実施方法、あるいは、文部科学省が作成をしております教科書デジタル化などにつきましても調査研究を進めたいというふうに考えてございます。  

蝦名喜之

2021-04-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

文部科学省におきましては、引き続きこの高等学校におきます通級による指導を担当する教員加配充実を図るとともに、あわせまして、担当する教員に対して免許法認定講習を活用した自立活動発達障害に関する知識、技能の習得の促進や、発達障害可能性のある児童生徒に対する指導経験の浅い教員専門性向上に係る支援の構築に関する研究実施、さらには通級による指導を担当する教師のための参考資料周知等を行うことによりまして

瀧本寛

2021-02-10 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

参考人山中ともえ君) 通常小中学校と違って、一学級当たり人数というか、その辺のところは違うので、まず、その子たち活動が、人数少ないので通常教室の広さは当てはめられないと思うので、施設、設備的に、その広さだとか、障害のある子にとって活動がやっぱり十分にできるというところを考えていただきたいなというのと、それから、障害があるので、まあちょっと教育課程の話になるんですけど、自立活動という、障害

山中ともえ

2020-03-18 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

また、ICT等を活用し、個々に応じたコミュニケーション支援常勤換算で七名の看護師配置、スクールバス十四コース、理学療法士、視能訓練士言語聴覚士自立活動支援員介護職員配置など、ソフト面でも非常に恵まれた体制と思いました。生徒たちもはつらつとした様子で、直接面談した複数の生徒学校に来るのが楽しくてたまらないという雰囲気もかいま見せました。  

舩後靖彦

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

萩生田国務大臣 通級による指導は、当該児童生徒障害による学校生活における学習上の困難等を把握し、その困難等が克服できるよう目標を立てて計画的に自立活動等に取り組むものです。  このため、御指摘のように、通級による指導を受けている児童生徒が不登校になった場合であっても、通級による指導により障害による学習上の困難等の克服が期待できる場合には、引き続き通級による指導を継続すべきと考えています。  

萩生田光一

2019-05-21 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

それは、単一障害学級重複障害学級であるかを問わず、特別支援学校通常小中学校よりやはり手厚い支援が必要になってくるということだと思いますので、学級ごと担当教員のほかに、児童生徒数学級数に応じて教育相談担当教員自立活動担当教員など、プラスアルファの必要な定数が算定される仕組みとなっておりますけれども、これは、主として重複障害学級児童生徒教育相談自立活動を支える観点から行われている取組であろうというように

柴山昌彦

2019-03-25 第198回国会 参議院 予算委員会 第13号

国務大臣柴山昌彦君) 例えば、車椅子やストレッチャーなど、児童生徒の使用する機器や介助の要否を踏まえた必要なスペース、また、年度の途中で入退院等による児童生徒転学等重複障害児童生徒による学級編制などに対応した教室障害種に応じた設備、点字ブロックやスロープなどや自立活動用の教室の確保などについて、やはり先ほど申し上げたように個別、柔軟に対応する必要があるというように考えております。  

柴山昌彦

2019-03-12 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

小学部自立活動、中学部の美術、高等部保健体育におけるボッチャの授業を参観いたしました。懸命に学ぶ児童生徒の姿に心を打たれるとともに、一人一人の教育的ニーズに応じた支援地域学校との交流学習必要性障害者スポーツ推進重要性を深く感じました。  次に、国立大学法人宇都宮大学を訪問いたしました。

神本美恵子

2016-10-28 第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

松野国務大臣 特別免許状制度は、教員免許状を所有していないが、特定の分野について高度の専門性を有し、教員としての熱意を有する社会人等教員として登用し、学校教育充実に資することを目的として、昭和六十三年に制度化され、現在、小学校、中学校高等学校における全教科並びに特別支援学校における自立教科及び自立活動について授与することが可能となっております。  

松野博一

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

幾つか御紹介させていただきますと、例えば、就労自立が見込まれる方、これにつきまして、まず、原則六カ月以内に就労していただくことを目指しまして、自立活動確認書というものをつくっていただきまして、これに基づいて集中的に支援実施する。早期にとにかく働いていただく、こういう試みが一つございます。  それから、就労活動を行いましても、なかなかやはり就労のめどが立たない場合というのはどうしてもございます。

鈴木俊彦

2014-04-07 第186回国会 参議院 決算委員会 第3号

厚生労働省としても、そういう指摘を受けましてもう一度チェックをいたしまして、やはり厚生労働省として大事なのは、就労支援を行う際にはやはり本人の意欲や能力、環境に応じて寄り添って計画的に細かく支援することが重要であるということから、平成二十五年度から、もう少しその辺を明確にしようということで、地域福祉事務所本人が協議をして、本人の納得を得た上で支援を円滑に行うことができるように自立活動確認書というのを

佐藤茂樹

2013-05-09 第183回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

では、これをどこで補填していくのかということが問題になると思うんですが、補填しないまま、今どうやって現状ではそれを対策を練って生徒に対応しているかというと、自立活動の内容を参考にした学校設定科目を設けて選択履修することができますが、自立活動として行うことはできない。このため、高等学校において自立活動等を指導することができるようにしてほしいと、いまだに各学校からはそのような声が上がっています。  

上野通子

2013-05-09 第183回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

委員からの指摘のように、昨年の七月、中教審において、高等学校において自立活動等を指導できることができるよう、特別な教育課程の編成について検討する必要があるという提言が出されたところであります。文部科学省では、これらを踏まえまして、高等学校における自立活動等の指導について具体的な検討に現在着手しているところであります。  

義家弘介

2011-04-06 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

下村委員 これは、避難民方々にとって今後の自立に向けた一つの大きなステップになることであると思いますし、私はすばらしい取り組みだと思いますから、ぜひ厚生労働省も、全国の自治体、市町村まで含めてこれについてPRをして、それぞれの避難所で一日も早く自立活動ができるようなバックアップ。それから、どこの避難所方々も言われておりましたが、とにかく仕事がない、仕事が欲しいと。

下村博文

2007-03-27 第166回国会 参議院 内閣委員会 第4号

政府参考人(布村幸彦君) この特区事業実施につきましては多様な評価があって、いわゆる集団的な教育にはなじまないという評価という側面とともに、保護者、親に対する子育て支援として有効な意義が見いだされ、また子供たち自立活動のきっかけという側面でも有意義なものが認められましたので、一概に否定的な意味合いではなくて、幼稚園の機能を生かせる、そういう観点から、今後二歳児の受入れを全国的に実施していこうという

布村幸彦

2006-06-09 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

私は、今回の規制改革の中で、特別免許というのは、そういった対象になる方に特別免許の申請をしていただいて、そしてそれを対象特別免許を付与するという形にすれば、適切な方に教員免許を付与することができるようになると思いますから、今の療法士皆さん特別教員特別免許状を差し上げて、そして自立活動教諭としての活動を行っていただくということは可能だと思います。  

小坂憲次

2006-06-09 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

○大前委員 自立活動と言われますけれども、そういうのはポリオの障害児が中心を占めていた時代の発想であって、今のように、脳性麻痺を初めとして非常に重度化している、特に普通校にどんどんどんどん軽い障害児が行くような状況、そういう状況では、この自立活動というのを主に置くというのは全くピントが外れていると私は思うんですね。  

大前繁雄

  • 1
  • 2